PAGE TOP

趣味の部屋のNゲージの車両たち

普段はケースにしまって部屋になにもないというのは寂しいので、例によって書棚の棚板にレールを敷いて機関車の一部を飾っている。
最近では書棚ではなく、飾り棚になってきたような気が..。

ただし、飾れる車両はほんの一部。

が、この飾り棚に大きな落とし穴があった。
どのくらいの期間飾っていたのかは不明だが、あるとき2~3両の機関車の車輪のゴムが切れているのに気がついた。
Nゲージの動力車は粘着力を増すため車輪にゴムが巻かれているのだが、これが切れていたのである。

バラスト、レールを着色し、レールの頭頂部はそれなりに塗装もはがしていたのだが、残っていた塗料とくっついたのか、溶剤に反応したのか。
それとも、夏の高温時にレール上に置いたままの状態だから自重で変形して切れたのだろうか。

いずれにしても、Nゲージの動力車は長期期間レール上に飾るということはさけた方が良さそうだ。
レール上でなければ金属のフランジ部分でささえるので大丈夫だろうが。

そのうち、もう一ひねりして飾り棚を作ってみよう。

どんなもの買ったんだろう

私はどちらかと言えば編成物の客車や電車よりも機関車の方が好きみたい。

一時期1.8mのひな壇型の飾り棚に編成物を飾っていたこともあるが、ブルートレインや581系の列車だと2段になってしまうのが難点だった。
対して機関車の場合は単機で飾っても絵になるのがいい。
もっとも狭い家でブルートレインをフル編成で飾ろうとすること自体無理があるのかも。

Nゲージの大半は現在も2001年に引っ越しをした際のダンボール詰め状態で押入に入っていたり、実家に送ったりで持っているすべての物が把握できない状態。
ウ~ム、なんというこっちゃ。

昔、編成物も1両ずつの単品販売が主流であった頃は、販売店にも在庫がなく一度に編成がそろわないことがあった。
そのため、不足分を管理するためにExcelで買った物を管理するなんてこともやってたが、最近はセット販売が主流で単品販売がもっと揃いづらくなってるからどうしてもセットで買ってしまう。
それにこっちも昔ほどこだわりがなくなってきて本物の編成と同じにしようとは思わなくなってきた。
なにせ、フル編成で走らせたり飾ったりする場所がないんだから・・・

と、いうことで徐々にExcelの管理簿に登録しなくなってきた。

2000年頃からNゲージの収集も途絶えているが、ここらで一度どんなものを持っているのか調べ直さなくちゃ新たな収集ができないかも。

機関車

電車・客車

貨車


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト