PAGE TOP

Nゲージ・旧型客車 & 実車・旧型客車

やはり、蒸気機関車や旧型電気機関車が牽引するなら旧型客車。
我が家の旧型客車は展示スペースかレイアウトができるまでダンボールの中で休車状態。

 

旧型客車

(写真上) いつでも展示スペースやレイアウトの作成ができるように何両かは手元においているが、なかなか工事に着手できない

 

旧型客車

旧型客車

(写真上) もうみかけることがなくなった旧型客車の面々

 

オハ35 1027

(写真上) オハ35系
オハ35 1027

 

スハ43 235

(写真上) スハ43系
スハ43 235

 

スハフ42 136

(写真上) スハ43系
スハフ42 136

 

荷物車 マニ61

(写真上) 荷物車 マニ61

昭和50年代初めの奥羽本線

オハフ33 2431の車内

(写真上) オハ33系
オハフ33 2431の車内。

牽引している機関車が目の前に見える。

 

走行中の自動連結器

(写真上) 自連のドンツキもよく観察できる
フッと引き込まれそうな・・恐ろしい。

 

オハフ33 2066の車内

(写真上) オハ33系
オハフ33 2066の車内

 

旧型客車デッキから

(写真上) 機関車が目の前に見えるなら、後ろもよく見える
一歩間違えれば・・落ちる。

 

赤岩駅に進入

(写真上) スイッチバックの駅、赤岩駅にバックで進入

 

ED78形機関車(ED782)

(写真上) 牽引してきた機関車はED78形機関車

 

つばさが通過

(写真上) 特急つばさが駆け抜けていく

 

板谷駅付近

(写真上) キロポストは21km500
板谷駅付近。
赤岩、板谷、峠、大沢とスイッチバックの連続。

 

板谷駅付近

(写真上) 左下に線路。かなりの高低差となる

 

峠駅

(写真上) 峠駅に到着

 

峠駅

(写真上) 峠駅の名物は「峠の力餅」

赤岩、板谷、峠、大沢のスイッチバックはもうないそうな。
レイアウトでもこんな風景が作れるといいでしょうなぁ。

函館本線・桑園駅

函館本線・桑園駅

(写真上) 北海道函館本線の桑園(そうえん)駅。
昔は雪深い中、ひっそりたたずむさみしい駅だったが、今では高架駅の大都会の風情。
こんな風景の駅はもう見られないんでしょうなぁ。
レイアウトなら、小型蒸気機関車1両、旧型客車1両ってところでしょう。

 


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト