日記。「ライブスチームの部屋」の蒸気機関車の仕組みのページの図を飽きずに作っている今日この頃。
さすがに、蒸気機関車の仕組みの説明に動輪の図がでてこないと寂しいので、いよいよ動輪を描いてみた。
カンテラの位置の変更(ライブスチーム)
C62にヘッドマークをつけてみようかなという気になった。
(というより、元々ヘッドマークはつけるつもり。でもなかなか作る時間が無くてつけたくてもつけるヘッドマークがないというのが実状。)
ヘッドマークをつけるとするとやっぱ給水温器のカバーの前につけたカンテラは間隔が狭すぎてどうもバランスが悪い。
ということで、カンテラを前梁に移した。
(写真上) 元は給水温器のところにつけていた。
(写真上) 前梁の位置に移設した。
(写真上) ここにつけると保管する際にカバーをかけたり外したりで壊れそうな気がして給水温器のところにつけていたのだが..
大丈夫かな?
さて、ボチボチヘッドマークを作ってみるか。