Nゲージ・給水塔(ワールド工芸 東野風ポンプ小屋給水塔キット) 公開: 2010/10/24 更新: 2023/02/09boso 毎日つけない鉄道日記 以前、我が家のNゲージのレイアウトにもエッチングキットの給水塔があったが、今では解体され、行方不明。 先日、ターンテーブルのキットを買ったのだが、ボチボチ、老後のレイアウト作成に向けてちょこちょこといろんなものを集めようかなと思い始めた。 ターンテーブルがあれば、機関区セクションとして給水塔も欲しい..ということで、ワールド工芸の東野風ポンプ小屋給水塔のキットを購入。 給炭台についても調べてみたが、KATOのはどうも、給水塔とともに日本ぽくないし.. 今、手に入りそうなのは、モデルワークスの大型給炭塔とクレーンのキットがある。 しかし、ちょっと立派すぎる.. 毎日つけない鉄道日記
日記・鉄道模型の部屋 確保? 公開: 2017/04/25 更新: 2023/04/11boso 今は使っていない実家の別宅。この3階にあるワンルームの部屋。鉄道模型の半固定式レイアウトを作るのにちょうどいい部屋。この部屋にベッドを持ち込んで寝室にし、室内のライトを落として列車の窓からの明かりを楽しみながら眠る・・