ウエットブラスト完了~組み立て (CB750キャブオーバーホール)
GT125 解体【GT125-2型】(3号機)

保管場所がないため、老後にレストアするまではばらしておくことにしたスズキのGT125。意外に少ないパーツ点数である。..後は廃油処理の準備をしてエンジンを降ろしたら、足回りを外して解体終了である。
» 続きを 読むウエットブラスト依頼 (CB750キャブオーバーホール)

キャブのトップ、下部にあるガソリンを蓄えるフロートチャンバー部、その外れ止めの金具類はバフ掛け、インシュレータバンド、コネクティングバンドは希硫酸で洗った。あとは内部の汚れなのだが。
» 続きを 読むスズキ GT125 購入顛末記【GT125-2型】(3号機)

...また、買ってしまった。気になっていたのが息子用のGT125のパーツ。パーツリストを見て十数個のパーツを注文してみたが、絶版品だらけである。社外品もマイナーなGT125では当然見あたらない。いざとなったら、類似の部品を他車から探し出さなくちゃならないが・・
» 続きを 読む