PAGE TOP

パイロットランプ修理 (XJR1300)

XJR メーターLED交換

スピードメーターとタコメーターの間にあるパイロットランプ類のうち、左ウインカーのパイロットが徐々に暗くなっていたが、結局は点かなくなった。パーツリストではアッセンブリでの提供しかなく、9,800円也..目を疑ってしまった。自分で修理じゃ~

» 続きを 読む

バイクのパーツによる共用スペース占拠は収束間近・・か。

収集・・ゴミ!?

買いだめしておいたバイクの新品の交換用パーツ。自分の部屋の中はおろか、屋根裏、床の下にまで隠し持っていたのだが、使用するときのためにと取り出して整理を始めたのが昨年の11月頃。すでに4ヶ月が経過しようとしている。

» 続きを 読む

CB750のマフラー購入

CB750 HM300マフラー

CB750購入時についていたHM341マフラーのディフューザ部を交換したばかりであるが、HM300マフラーの新品を購入。と、いうのも錆もほとんどないくらい綺麗なマフラーであったが、1つ欠点があった。1番マフラーのエキパイとマフラーのつなぎ目がパテ盛りで修復されているのである。

» 続きを 読む

CB750 パーツを収集しよう

収集・・ゴミ!?

程度は良いとは言ってもやはり年代物。補修パーツは準備できるうちに準備しておいた方が良さそうだ。
特に、外装パーツは純正品が少なくなっているという。乗らなくなっても、場所に余裕があれば全て綺麗に掃除して保管しておきたいなぁ。

» 続きを 読む
1 199 200 201 202 203 216
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト