カタナ =2号機= フルパワー化 (1999/4)

1999年3月に中古で購入した2台目のスズキGSX1100Sカタナ(GSX1100SR)。何度かノーマルのまま乗ってみたが、回転のバラツキとトルクの谷はある。やはり、SRの持病のようだ。再び新車を買ってたら、さぞかしガッカリしただろう。
» 続きを 読むカタナ =2号機= 赤/銀化 (1999/4)

フルパワー化とともにやりたかったGSX1100Sカタナの赤/銀ツートン塗装化。先立つものが無いけど、フルパワー化のパーツは買っちゃったし、エェ~イ、ものはついでだ!..と、赤/銀化もやってしまった。
» 続きを 読むスズキ GSX カタナのエンジン
SUZUKI GSX1100S関係の気まぐれメモ
カタナの歴史

SUZUKI GSX1100S カタナの歴史。1980年 IMFA・ケルン(西ドイツ)ショーでショーモデルとしてデビュー。市販車には採用されなかったが、ビモータ製の4into1マフラーがついている。 1981年、海外で市販開始。
» 続きを 読む