ノートPCのHDDをSSDに換装
プラモデルの銘板(名板)

備忘録を兼ねたホームページのストック一覧にパッケージの写真を撮って載せてきた。このパッケージの写真はいずれ名板としてプラモデルの前に立てて・・「このプラモデルは云々~」と家族に話しても、「へ~」で終わるだけだが。もしかしたら「へ~」という返事もないかも知れない。
» 続きを 読むアクリル曲げ用ヒーターの自作
リモートデスクトップなんやかや

これまで組み立てたPCのOSはWindowsのPro版を入れてきた。新調したPCはお安くあげようと初のWindows Home版を購入。PCは2階の趣味の部屋に入れた。PCの操作はリビングのPCでリモート操作・・・ウ~ム、できない・・・WindowsのHome版ではリモートデスクトップが使えないのをすっかり忘れてた。昔、LinuxのデスクトップをWindowsから操作するのにVNCを使っていた、というのを思い出してリモートデスクトップに関するソフトを調べて見た。
» 続きを 読む