カタナ =2号機= 赤/銀化 (1999/4)

フルパワー化とともにやりたかったGSX1100Sカタナの赤/銀ツートン塗装化。先立つものが無いけど、フルパワー化のパーツは買っちゃったし、エェ~イ、ものはついでだ!..と、赤/銀化もやってしまった。
» 続きを 読む我が家のガレージに在籍しているスズキ GSX1100S カタナの購入からの顛末記、大掃除、メンテナンス記録です。
フルパワー化とともにやりたかったGSX1100Sカタナの赤/銀ツートン塗装化。先立つものが無いけど、フルパワー化のパーツは買っちゃったし、エェ~イ、ものはついでだ!..と、赤/銀化もやってしまった。
» 続きを 読むSUZUKI GSX1100S カタナの歴史。1980年 IMFA・ケルン(西ドイツ)ショーでショーモデルとしてデビュー。市販車には採用されなかったが、ビモータ製の4into1マフラーがついている。 1981年、海外で市販開始。
» 続きを 読む乗り易さ、所有感などトータルバランスではXJRは最高である。しかし、カタナを手放して4ヶ月余り。その間にカタナにモデルチェンジや絶版の噂が流れてる。カタナには常に絶版の噂がつきまとっているのだが、単なる噂としても気になる。
» 続きを 読む