カテゴリー: GT125
我が家のガレージに在籍している1970年代のバイク・スズキ GT125の購入からの顛末記、大掃除、メンテナンス記録です。
GT125 エンジンを洗おう【GT125-2型】(3号機)

部品どりのつもりで買ったスズキ GT125 (1型)。レストアのために解体してあるのだが、バラバラにすると細部の汚れが気になる。エンジンは泥だらけになっていたのが気になっていたので洗おうと思ったが。
» 続きを 読むGT125パーツ洗浄

年末の大掃除の時、大掃除の方をちょっとさぼっておかーちゃんにまかせ、目のつくところにあったGT125のパーツを洗ってみた。洗油であらったあと、油をひいて古新聞にくるんで保存。 本当なら・・
» 続きを 読むGT125整備メモ …覚えてるのだけ
GT125 フレームを包んだブルーシート

2台のGT125は今のところバラバラにしてレストア待ちの保管状態。フレームはそれぞれブルーシートに包んで、さらに雨水が入り込まないようにちょっと硬質のビニールの袋に入れてベランダに置いていた。ところが・・
» 続きを 読むGT125 ステップバーの塗装

マスキングまで終わっていたGT125のステップのバーとサイドスタンドをシャシーコートブラックで塗装した。ほとんど見えない場所なので下地づくりなし。丁寧に仕上げる人は見えない場所にもこだわるんでしょうなぁ。
» 続きを 読む