カテゴリー: GT125 日記
我が家のガレージに在籍している1970年代のバイク・スズキ GT125の日記です。
GT125 解体【GT125-2型】(3号機)

保管場所がないため、老後にレストアするまではばらしておくことにしたスズキのGT125。意外に少ないパーツ点数である。..後は廃油処理の準備をしてエンジンを降ろしたら、足回りを外して解体終了である。
» 続きを 読むスズキ GT125 購入顛末記【GT125-2型】(3号機)

...また、買ってしまった。気になっていたのが息子用のGT125のパーツ。パーツリストを見て十数個のパーツを注文してみたが、絶版品だらけである。社外品もマイナーなGT125では当然見あたらない。いざとなったら、類似の部品を他車から探し出さなくちゃならないが・・
» 続きを 読むGT125 シートベース塗装【GT125-4型】(2号機)

30年近くも前のバイクではあるが、シートは、型くずれややぶれもない綺麗な表皮であった。スポンジも結構堅く、座り心地も良好である。しかし、シートベースにはうっすらと錆が発生しつつあった。
» 続きを 読むGT125 補修部品の収集
スズキ GT125 購入顛末記【GT125-4型】(2号機)

息子が16歳になる直前、それまでバイクには全く興味を示すそぶりすらしなかったのに、突然バイクの免許が取りたいと言い始めた。そういえば、XJRのマフラーを交換したとき、「いい音だね」と言ってきた。伏線だったようだ。.
» 続きを 読む