カテゴリー: パソコン・マイコンの部屋
自作PCに関すること、マイコンに関することなど徒然に備忘録として綴っていきます。
SSDにヒートシンクを取り付けてみた
ASRock DeskMeet B660
Nゲージレイアウト・TOMIXポイントマシンの制御

製作中のNゲージ固定式レイアウト。マイコンでポイントの転換を制御して進路を構成する予定。フレキシブルレールを使ったポイントの転換はマイコン制御のサーボモーターで転換するが、一か所だけTOMIXポイントマシンを使用する部分がある。このポイントもマイコンで制御しなくちゃ。
» 続きを 読むNゲージレイアウト用制御盤 (その15) メインレイアウト部分の左ハンガー

これまで作ってきていたメインの制御盤。前回はその機能をレイアウト台枠上に移設してきた。今回は、モジュールは作ってきていたが、どこに取り付けようか考えた部分をメインレイアウト台枠の横っちょに取り付けた。
» 続きを 読むNゲージターンテーブル・・突っかかり対策

ワールド工芸のディスプレー用転車台(ターンテーブル)をあわよくば可動式に、と目論んでいる。回転/停止させることはできたが、時折突っかかって回転ができなくなることがある。今回は突っかかり対策じゃ~
» 続きを 読む