Nゲージ電機用コントローラ (その3) 主幹制御器-2 (ノッチ板加工)
電気機関車の主幹制御器(MC:マスターコントローラ)の部分を作る上で、一番肝になりそうなのが、主ハンドルをカチッと位置決め出来るように溝が切ってあるノッチの指示板。モデラでアクリル板を切削して作った。
» 続きを 読むマイコンに関することなど徒然に備忘録として綴っていきます。
電気機関車の主幹制御器(MC:マスターコントローラ)の部分を作る上で、一番肝になりそうなのが、主ハンドルをカチッと位置決め出来るように溝が切ってあるノッチの指示板。モデラでアクリル板を切削して作った。
» 続きを 読むNゲージ用のコントローラの回路図のイメージが固まってきた。・・って、今頃かいって感じだが。ロータリースイッチにいいものがないかなとネット通販を調べてみたが、やはり実際に手にとって見ないとと思い久しぶりに秋葉原に行ってきた。
» 続きを 読む電子パーツは休日や会社帰りに秋葉原で抵抗やらコンデンサを1つずつ選んでいた時代もあったのだが。最近は街の雰囲気もガラッと変わり、パーツの小売店も減ったりしてるし、わざわざ出かけるのもなぁ・・と躊躇することも。
» 続きを 読むちょっと作りたいものがあって久々に電子工作をと思ったのだが、ロジックICの規格表の本が見当たらない。ネットで調べてみたら、結構な情報があった。パラパラとめくって調べるには本が便利だが、ちょっとしたものでからネットで十分か?
» 続きを 読む