カテゴリー: パソコン・マイコンの部屋
自作PCに関すること、マイコンに関することなど徒然に備忘録として綴っていきます。
Nゲージ電機用コントローラ (その8) 運転台全容

現在PICマイコンを使ってのNゲージ関連のコントローラ、制御盤、ターンテーブル、ポイントマシンなどの製作を並行して進めているが、遅々として進まず、作りかけでそのまま放置されているパーツやら、ものによっては買ったまま手つかずのパーツがいっぱい。特に作りかけのパーツは何とかしないと場所をとってしょうがない。ということで、ここらで運転台の木工、金工で作りかけているパーツを組み上げることにした。
» 続きを 読むNゲージレイアウト用制御盤 (その6) 進路の制御盤パネル
P6T WS ProfessionalをWindows10にしてみた

手元に2台のASUS P6T WS Professionalがあり、OSはWindows7。1台はどちらかと言えばバックアップ的な使い方をしているのでひとまずそれをWindows10にしてみることにした・・が、すんなりいかんじゃん。
» 続きを 読む