カテゴリー: 毎日つけないパソコン日記
自作PCに関すること、パソコンに関することなど徒然に備忘録として綴っていきます。
NetScreen-25

ジュニパーネットワークスのファイアウォール NetScreen-25にさわる機会があった。設定画面も英語でSonicWALLに比べるととっつきにくいなぁという感じだったが、いろいろと設定しているうちに慣れてきた。
» 続きを 読む大食いVISTA

インストールはしたものの、win2kばかりでブートしてほったらかしだったVISTAをぼちぼち使い始めることにした。で、Office ultimateをインストールしてひとまずシステムのバックアップをとっておくことにしたのだが・・・何!!16.7Gbyte!?
» 続きを 読むWindows Vista
PCケースの交換

今2枚のマザーボードが収容できるPCケースを使っているがちょっと不便。ちょっと中を見ようにも重い、さわるには2台とも停止させなくちゃならん。1台は常時稼働しているので熱がこもりっぱなし。なもんで、やっぱり2ケースに分けることにした。
» 続きを 読む