カテゴリー: Nゲージレイアウト
鉄道模型のレイアウトの製作記。=レールの間隔が9mmのNゲージで、線路や建築物を配置したジオラマの製作記= レイアウトのメイン部分は1300mm×3600mm。自宅に置くと、・・少し邪魔になる大型サイズ?ではあるが。
Nゲージレイアウト用台枠のスタンド
Nゲージレイアウト用の台枠がほぼ形になってきた。最終的にはレイアウトは高さ70cmくらいで椅子に座って見られるようにする予定。そのため、Nゲージレイアウトの台枠を高い位置に持ち上げるためのスタンドを作った。
» 続きを 読むNゲージレイアウト用台枠に電子部品取り付け開始
スピーカーには箱があった方がいいかも・・
Nゲージのレイアウト台枠にスピーカーむき出しで取り付けていたが、実際に音を出してみるとシャカシャカとした高音がやたら気になる。やはりスピーカーは箱が必要。ということで、箱に入れてみた。
» 続きを 読むNゲージレイアウト用制御盤 (その8)、Nゲージ電機用コントローラ (その9)の台
Nゲージの固定レイアウトは2段重ねで計画中。当初、床から数センチのところに1段目が来るようにし、寝っ転がって眺めようと考えたが、問題はやはりホコリやゴミ。そこで制御盤等は台の上に乗せることにした。
» 続きを 読む日記・鉄道模型の部屋 確保?
今は使っていない実家の別宅。この3階にあるワンルームの部屋。鉄道模型の半固定式レイアウトを作るのにちょうどいい部屋。この部屋にベッドを持ち込んで寝室にし、室内のライトを落として列車の窓からの明かりを楽しみながら眠る・・
» 続きを 読む