Nゲージレイアウト用制御盤 (その15) メインレイアウト部分の左ハンガー
これまで作ってきていたメインの制御盤。前回はその機能をレイアウト台枠上に移設してきた。今回は、モジュールは作ってきていたが、どこに取り付けようか考えた部分をメインレイアウト台枠の横っちょに取り付けた。
» 続きを 読む比較的少ないスペースで始められる鉄道模型。完成品を買い集めるだけではなく、少しずつレイアウトも作り始めましたが・・
これまで作ってきていたメインの制御盤。前回はその機能をレイアウト台枠上に移設してきた。今回は、モジュールは作ってきていたが、どこに取り付けようか考えた部分をメインレイアウト台枠の横っちょに取り付けた。
» 続きを 読むワールド工芸のディスプレー用転車台(ターンテーブル)をあわよくば可動式に、と目論んでいる。 回転/停止させることもできた。続いて、正しい停止位置を決めていくには、機関庫の位置が決まっていないと・・ということで、今回は機関庫の線路の敷設。
» 続きを 読むワールド工芸のディスプレー用転車台(ターンテーブル)をあわよくば可動式に、と目論んでいる。回転/停止させることはできたが、時折突っかかって回転ができなくなることがある。今回は突っかかり対策じゃ~
» 続きを 読む固定式レイアウトの機関区に設置しようとしている転車台(ターンテーブル)。ワールド工芸のディスプレー用であるが、あわよくば可動式に、と目論んでいる。駆動用のパーツの組込みが終わったので、いざ回転じゃ~。
» 続きを 読む固定式レイアウトの機関区に設置しようとしている転車台(ターンテーブル)。ワールド工芸のディスプレー用であるが、あわよくば可動式に、と目論んでいる。今回はいよいよ駆動用のパーツの組込み。
» 続きを 読む