カテゴリー: XJR1300 日記
我が家のガレージに在籍しているヤマハ XJR1300の日記です。
XJR1300 エアフィルタ交換
染めQでシート塗装 (XJR1300)

XJRのシートが白っちゃけた感じになってきたのでDAYTONAの染料スプレー染めQで染めてみた。薄く下塗りして一度乾燥させた後、じっくり色づけしていく。結構面積があるので、均一に色がのらない。
» 続きを 読むタイヤ交換 (XJR1300)

おかーちゃんのブロンコのタイヤがかなりすり減ってきた。私のXJRのタイヤも結構減っている。じゃぁということでともに交換することにした。パーツ屋さんに出かけたが、案の定XJRのタイヤは在庫があったのだが、ブロンコのタイヤは取り寄せ。
» 続きを 読むXJR1300 ハンドルポスト交換

ちょっと遠くに感じていたハンドルである。CB750の殿様スタイルの楽さ加減を知った歳のせいか、ちょっとハンドルを手前に引いてみたくなった。新しいハンドルポストは、11mmバック、17mmアップ。
» 続きを 読むXJR1300 3回目の車検(ユーザー車検初挑戦)

乗らなくてもやってくる車検の時期 XJR号3回目の車検。無駄な!?パーツやら、工具やらに散財して財布はピンチ!洗車を兼ねて各部は点検済み。ブレーキパッドも外して掃除、クラッチフルルードも交換、チェーンもパーツクリーナーで洗ってチェーンルーブルで仕上げ。
» 続きを 読む