年: 2006年
ワイヤレスキー連動 ミラー開閉

ワイヤレスキーでドアロックした時にミラーが閉じ、ACCオンと連動してミラーが開くユニットを取り付けてみた。配線はミラーの操作スイッチの線をユニット側に振り替える他、ドアロック、電源等をハーネスから分岐させる。。
» 続きを 読むアルファード用のミラーをヴォクシーに

ヴぇクシーのサイドミラーをアルファードのレインクリアリングブルーミラーに交換してみた。ブルーに着色された親水加工のミラーで下1/4のくらいがワイドになっていてリヤタイヤ付近まで見えるようになっている。
» 続きを 読むヴォクシー・タイヤ交換

ヤフオクでゲットしたヴォクシーのタイヤ、まだ表面にラインの残る新品である。(ちなみに2005年49週、1ヶ月ちょっと前の物である)だからといって家の中の廊下に置いていいというものではないが・・
» 続きを 読むフロントフォークのケースを磨く (CB750セミレストア)

CB750・・というか、昭和40年代のバイクはフロントフォークはゴムのブーツを履いているのが多い気がする。好きなのだが、このゴムのブーツ、掃除がしにくい。それとオイル漏れの発見が遅れる。・・このバイクもかなり前から漏れていたようだ。
» 続きを 読む