LinkStation LS-WX

現在、スカパー録画用にLinkStationが1台、ファイルサーバと録画兼用にLinkStationがもう1台ある。バッファローのNAS Navigator2をインストールすると、そのPCが起動している間、2台のLinkStationも起動していることになる。録画用のはスカパーのチューナーが勝手に起こしてくれるから、NAS Navigator2は相手をしてもらわなくても良いんだけど..
» 続きを 読む現在、スカパー録画用にLinkStationが1台、ファイルサーバと録画兼用にLinkStationがもう1台ある。バッファローのNAS Navigator2をインストールすると、そのPCが起動している間、2台のLinkStationも起動していることになる。録画用のはスカパーのチューナーが勝手に起こしてくれるから、NAS Navigator2は相手をしてもらわなくても良いんだけど..
» 続きを 読むLinkStationtが2台になったので、スカパーの録画先を番組によって切り替えながらと思ったのだが。スカパーチューナーのメニューでHD録画機器の登録画面を表示。ちゃんとLinkStationが2台表示されていたところまではよいのだが、どうやら、録画先はバッサリと切り替わるみたい。
» 続きを 読むRaid1が組めて、LANでアクセスできるものを探していたのだが、よく考えたら先日スカパーの録画に買ったLinkStationもファイルサーバじゃん。それなら、ファイルサーバ用にLinkStationをもう一個買えば…
» 続きを 読む