年: 2011年
MSN-02 ZEONGのプラモデルをもらった
今年初めてのツーリング・・銚子まで

3月の東日本大震災の被害を受けたわけではないが、被災された方々のことを思うとバイクで遊びまわるのもいかがなものかと、ずっと自粛。しかし、バイクも年内までに一度は乗っておこうかなと思い、23日に友人と銚子に行ってきた。
» 続きを 読むgoogle maps
ドイツ 歩兵部隊 イタリア戦線 1943 (タミヤ 1/35)

【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 情景セットシリーズ No.4 ドイツ 歩兵部隊 イタリア戦線 1943を買った。兵士4体と小物、展示ベースの台、そして展示ベースに貼る地面を再現した情景シートで情景を製作するキット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読むアメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944 (タミヤ 1/35)

【ミリタリプラモデルのストックリスト】タミヤ 1/35 情景セットシリーズ No.3 アメリカ歩兵部隊 アルデンヌ攻防戦 1944を買った。兵士3体と建物の壁部分、展示ベースと展示ベースに貼る情景シートで情景を再現するキット。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む