PAGE TOP

Nゲージレイアウト用制御盤 (その1) 音の部分

Nゲージ用制御盤 音の部分

電機機関車用コントローラの製作に着手はしたものの音源を作ったり、踏切を作ったりと脱線続きでなかなか進捗がない。ついでに、もうひと脱線。今後作る予定のNゲージの固定レイアウト用の制御盤の製作に着手することにした。

» 続きを 読む

Harley-Davidson FLH1200 POLICEBIKE (タミヤ 1/6)

タミヤ 1/6 FLH 1200 ポリス

【バイクプラモデルのストックリスト】子供から誕生日プレゼントにタミヤ 1/6 オートバイシリーズ No.38 ハーレー・ダビッドソン FLH 1200 ポリスタイプをもらった。1974年に登場した当時の最上級グレードFLH1200エレクトラグライドに回転灯、追跡灯、無線機などの装備を追加したポリスタイプ。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。

» 続きを 読む

鉄道模型レイアウト・プラモデル展示台用の音(PICでWAV再生)(2)

PIC24FJ64GA002 WAV再生ボード

先日、鉄道模型レイアウト・プラモデル展示台用の音源を作ったが、手元にあった市販のMP3ボードの制御用のボードとくっつけたため、ちょっと大きくなったので、小さめのものを作ってみた。

» 続きを 読む
趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト