Nゲージ レイアウト内設置用スピーカー

Nゲージのレイアウトに組み込むMP3、WAVプレーヤーを増産中。高架駅も作る予定なのだが、この付近ではガード下の騒々しい音が出ていれば・・ということで、高架駅の裏側に配置するように箱型のスピーカーボックスを作った。
» 続きを 読むNゲージのレイアウトに組み込むMP3、WAVプレーヤーを増産中。高架駅も作る予定なのだが、この付近ではガード下の騒々しい音が出ていれば・・ということで、高架駅の裏側に配置するように箱型のスピーカーボックスを作った。
» 続きを 読むMP3デコーダICのVS1011E。 つい先日まで秋月電子でDIP化基板にハンダ付けされていたLQFP-48パッケージが売られていたが、今はなくなっている。 VS1011Eは終息に向かっているのだろうか。やむなく変換基盤を買って自分でハンダづけ。
» 続きを 読むウォーターラインシリーズなどのプラモデルを飾るベースとして海面の波を表現した板やらぺらぺらに見えるシートが売られているのを見たことがある。海面シートとか呼ばれていたり、なみいたくんという商品名のものがあったり。
» 続きを 読む