トヨタ GR86 (タミヤ 1/24)

自分が所有した車「トヨタ 86」のプラモデルをドドドッと集めたが、2021年実車はすでにモデルチェンジして2代目GR86になっていた。モデルチェンジながらフォルムは初代86から大きく変わったものではなかった。こりゃ、こっちのプラモデルもストックしておこう。で、倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む自分が所有した車「トヨタ 86」のプラモデルをドドドッと集めたが、2021年実車はすでにモデルチェンジして2代目GR86になっていた。モデルチェンジながらフォルムは初代86から大きく変わったものではなかった。こりゃ、こっちのプラモデルもストックしておこう。で、倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む【自動車プラモデルのストックリスト】タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.323 トヨタ 86。自分が所有した車のプラモデルをストック。倉庫入りの前に簡単な製品レビューを残しておこう。
» 続きを 読む製作中のNゲージ固定式レイアウト。マイコンでポイントの転換を制御して進路を構成する予定。フレキシブルレールを使ったポイントの転換はマイコン制御のサーボモーターで転換するが、一か所だけTOMIXポイントマシンを使用する部分がある。このポイントもマイコンで制御しなくちゃ。
» 続きを 読むこれまで作ってきていたメインの制御盤。前回はその機能をレイアウト台枠上に移設してきた。今回は、モジュールは作ってきていたが、どこに取り付けようか考えた部分をメインレイアウト台枠の横っちょに取り付けた。
» 続きを 読む