ステーはハンドルポストかミラーと共締めのタイプがあった。ミラーと共締めだとクラッチフルードのタンクのフタにかぶさって交換がしにくいし、ハンドルポストタイプでもあまり邪魔にならないという店の人の勧めでハンドルポストに取り付けるタイプにしたのだが..
息子のカタナに試乗
息子のGSX400Sカタナをちょっと借りて乗ってみた。
私の1100カタナと比べるとやはり、一回り小柄である。
ハンドルは1100と同じクリップオンながら、たれ角はちょっと控えめ?
ハンドルに手を添えると何やらスクリーンがやけに下の方にあるように感じる。
1100はちっこいこのスクリーンが高速では意外に効果があるのだが、400のはちょっと期待できないかも。
【上: GSX1100S】
【下: GSX400S】
私はどちらかというと低いギヤで思いっきり引っぱる乗り方。
ローでグーーーンと引っぱると..あら30km/hからあまり伸びない。
1100のレッドゾーンが9,000rpmに対して、400のレッドゾーンは12,500rpmから。
もっと回転を上げても..低いギヤではやかましいだけで伸びは期待できなかった。
速度をあげてシフトアップしていくと、あら、もうギヤがない。
もうちょっと低いギヤでも伸びてくれるとよさそうなものだが。(400と1100を比べるからそう思うだけ?)
1100のエンジンはゴリゴリ、ガリガリと回っている感じだが、400の方はモーターのように滑らかに回る。
最近の大型バイクもおとなしく回るタイプが多いが、私はゴリゴリ、ガリガリと回っているゾ~と主張するエンジンが好きである。
ステップに足を上げると1100に比べると足の曲げ角は比較的緩やかで非常に楽である。
また、車重自体も乾燥重量で50kgも軽いだけあって、気楽にバイクを振ることができる。
なんせ最近は「おりゃ~」と自分に気合いを入れないとバイクが振り回せないのだから..
ブレーキもほどほどに効くし、軽快でいいかも知れないなぁと思っているうちに30分の試乗終了。
いゃ~、面白かった。
1100などの大型バイクは乗せられている感じがするが、400クラスだと自分が操っている感じがしていいかも知れない。
でも、無茶しそうな自分を想像すると..やっぱ、1100に乗っておこう!?