ダンボール箱の中にスプレーの塗料缶にまぎれてキャプレタークリーナを発見。1~2年以上も前に一度使ったきりで、まだたっぷり残っている。GT125のキャブがあることを思い出してこの掃除をしておくことにした。
意外に大きかったW400の車体

W400納車・・というか引き取りに行ってきた。
無事帰り着いて、カタナとブロンコをとめてあった場所にW400をとめようとしたが。
(写真上) アラ?こんなに長いのか、それにハンドル幅も広い。
予想以上に大きな車体である。
とは、いっても衝動買いなので何も予想はしていなかったけど。
買ったあと、しかもバイクが到着してから・・今更ではあるが・・調べて見ると。
全長 2,175mm
なんと、XJR1300と同じ。
全幅 855mm
カタナ1100 740mm、XJR1300 780mm、ブロンコ 800mm、CB750(K) 860mm。
幅広のCB750とほぼ同じ。
全高 1,115mm
XJR1300と同じ。
こりゃ、でかいわぁ。