購入したのが1998年11年、なんと18年目になってしまった!!数年前、XJRも10年を越えたのでボチボチ買い換えたいけど、欲しい!買いたい!と思うバイクがないなぁと思っているが。ただ、最近の機械ものはなかなか壊れない。18年たってゴム類などの劣化はあるが、まだ持ちそう。
XJR1300 2万km

XJR1300のオドメータがあと5kmで2万kmに達するということで、記念に写真を撮っておこうと霞ヶ浦へでかけた。
..5kmくらいなら近所で事足りるのだが、天気も良かったのでついつい霞ヶ浦まで行ってしまった。
オドメータが2万kmに達したので、路肩に止めて写真撮影。
車検の点検ついでにオイルも交換しようかと思っているのだが、ついつい遊び回ってしまう。
XJR1200の時もそうだったが、このバイクはオイルが減るのが非常に早いバイクだった。
新車の頃は2~3000kmで、点検窓からオイルが見えなくなるくらい減っていた。
それが、最近ではあまり減らなくなってきた。オイルも十分に染み込んだのかな?
ただ、今度はすぐに真っ黒くなってしまう。
うまくいかないもんだねぇ。