今2枚のマザーボードが収容できるPCケースを使っているがちょっと不便。ちょっと中を見ようにも重い、さわるには2台とも停止させなくちゃならん。1台は常時稼働しているので熱がこもりっぱなし。なもんで、やっぱり2ケースに分けることにした。
Windows7のストール、atikmpag.sysが原因か?

最近、Windows7がたびたびストールするようになった。
キーボードもマウスも効かないないのでやむを得ず電源ブチッ。
再起動するたびにRaidのリビルドが走っとる始末。
ところが、今日はブルースクリーンが出て止まってなんとなく糸口がみつかった。
ビデオカードRADEONの「atikmpag.sys」らしい。
そういえば、先日ご丁寧にcatalystのアップデートがありますという通知が出ていたので、ああそうですかとバージョンアップしたんだ。
さて、前のバージョンに戻そうか、次のバージョンまで待とうか?
=当面=
ディスプレイドライバのバージョンをダウンさせることにした。