PAGE TOP

VM Ware Player

日記


我が家に玄箱を導入したのはLinuxを入れてプリンタ共有やらファイル共有をすることだった。
でも、最近は2台のLinux機としていろいろと遊ぼうとしている。

WindowsマシンでVMWareを使っても良いのだろうが、VM Wareは約3万円・・ちょっとねぇ
ということで、玄箱2台にLinuxを入れていたのだか、VM Wareのフリーバージョン VM Ware Playerがリリースされているのを最近知った。

フリーバージョンということでイメージの作成が制限されているようだが、QEMUのイメージ作成ツールを使えば簡単に出来てしまう。

こりゃ面白そうだということで早速インストール。
VM Ware Playerをインストール後QEMUでイメージを作成し、ネットで探してきた情報を元にvmxファイルを編集していざ起動。

LinuxのインストールCDをセットしてVM Ware Playerを起動し、その中のBIOS画面を起動してCDブートとすればあとは普通にLinuxをインストールするのと同じである。
簡単といってもインストール時にディスクが壊れているというメッセージが出てびっくりしたのだが、これはVMの仮想デバイスだったから。初期化すると指定してしまえば大丈夫だった。

とりあえずVM上に1台のLinuxができた。
もう一つLinuxを入れてWebサーバとDBサーバに分けて遊んでみよう。


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト