2003年に発売されたデルのB5ノートパソコン「Latitude X300」。mSATAのSSDに換装した。
PukiWikiのメニューバー
デフォルトで左サイドに表示されているメニューバーには最新の20件の投稿/変更分が表示されているが、うまくカテゴリ分けしないと登録したページが行方不明となりそうである。
そのため、メニューをちょっと変更してみた。
メニューはMenuBarという名前のページを編集することで項目を追加することができる。
MenuBarのページの中にある#recent(20)の数字を変更することで最新の件数が変更できる。
//&editの行の先頭の//を削除しておくとメニューバーの下部に「edit」というリンクが表示され、後々の変更が便利である。
次に、カテゴリ分類をしてツリー表示ができるようプラグインを追加した。
↓ こちらからいただきました。
http://www.sys.tutkie.tut.ac.jp/~sasaki/pukiwiki/pukiwiki.php?TreeMenu
そして検索窓の追加。
↓ こちらからいただきました。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fsitesearch.inc.php
できあがったイメージは次のようなものである。
その他、次のようなものをいじった。
◎トップに表示されるFrontPageという名称を自分のページの名前にする
→pukiwiki.ini.phpの$defaultpageに自分のページの名前を設定
◎タイトルの下に表示されるURLが日本語の場合、UTFなので醜いため削除する
→skin/pukiwiki.skin.phpの91行目付近にタイトル行の下にURLを表示する記述のブロックがあるのでとる
◎PukiWikiのロゴを自分のロゴに変更する
→imageフォルダ配下のpukiwiki.pngを差し替えても良いが、skin/pukiwiki.skin.phpの15行目の$_IMAGE[‘skin’][‘logo’]を自分のファイルに合わせて変更する
ロゴの大きさが違う場合、87行目にあるwidthとheightを変更する
ちなみに、私が導入したのはPukiWiki 1.4.6です。
他のバージョンではここで示した行数や仕様が違っていると思いますので要注意!