我が家の3機の玄箱のうち、1機をVineLinuxに載せ替えていたが、今日もう1機をVineLinuxに載せ替えた。hostnameコマンドとifconfigコマンドで変更してリブート・・起動してくると、ホラ、古いままでしょ!?
液冷のPC、CPU 60度 突破

いや~、夏がやってきた。
液冷にはしているもののついにCPU温度は60度を突破した。
ラジエータが凄く熱くなっている。
そこで、ラジエータを冷やす扇風機をつけてみた。
クリップタイブの扇風機を横にしてラジエータの上部から下部まで冷やしてみたが、首振りを止めて一カ所にあてた方が冷えるみたい。
10分もすれば50度くらいに落ちてきた。
..ただし、部屋の中全体がモワ~ッとしてきたような。
ラジエータに熱を蓄えていた方が良かったか!?