スカパーの録画にバッファローのLinkStationを使っている。フリーのDLNAクライアントなるものを探してみた。RDLNA+VideoLAN Clientなるもので、再生できるかも!?
メールサーバ再構築 ちょこっと進展

「postfixadminでバーチャルユーザの管理を行おう!」
メールサーバの使い勝手向上という気持ちとは裏腹に、サーバの方はどんどん壊れていってたが、どうやら改善の兆しが..
maillogに、
「do not list domain sample.com in BOTH mydestination and virtual_mailbox_domains
」
というワーニングがでていたのも、main.cfのmydestinationを「mydestination =」とすれば良いそうな。
お~、OKですがな。
「パソコンおやじ」さんのHPを参考にさせていただきました m(__)m
そこで、Postfixadminからメールアカウントを登録し、MySQLでPostfixデータベースのmailboxテーブルを覗いてみたらちゃんと登録できてる。
追加、削除しながらDBを覗いてみてたが、大丈夫みたい。
問題は・・クライアントからの認証に失敗してログインできないこと。
SMTP、POP3ともにログインできない。
「SMTPはログインできるがPOPはできない」とかいうのと違って、両方ログインできないんだからあきらめやすい。
さあ、寝よう!