サムスンの液晶モニタSyncMaster 192Tを使っていたのだが、ウインドゥの白い部分から1~2cmほどの黄色いチラチラとする筋がでるようになった。
WordPress、メールからの画像投稿

娘のブログサイトにメールから投稿できるように設定を行ったのだが、
画像が添付できるといいなぁという希望が。
..そうですか。
WordPressにくっついてるものだとそれができない。
ネットでいろいろ探して試してみたもののどうもうまくいかない。
最後にwp-mtaというスクリプトを試したが、これはメールが到着した場合.forwardで、その内容をphpに転送してWordpressに投稿するもののようだ。
だが、今の環境ではメールサーバがバーチャルサーバとなっていて.forwardが使えない。
postfixadminでphpに転送する設定なんて..できるわけないよなぁ。
結局、WordPressにくっついてるものとwp-mtaをくっつけたようなものを自分で作ってしまった。
cronで起動することに変更はないが、まぁサーバも暇してるんで負荷の心配なんてなし。
ただ、自分で作るとセキュリティ上の問題がないかおっかなびっくりである。
まじめにチェックしてみよう。