2003年にDELLから発売されたいわゆるB5ノートパソコン。当初はそこそこ使えていたのだが、いつごろからかOSが重くなって起動もままならなくなっていた。今更お金をかけるPCではないがメモリも安価のものがあるので追加してみよう。
ASUS P6T WS・・壊れた
2台持っているASUS P6T WS Professional。
通常は起動時にピポッという短いビープ音1回で起動するのだが、最近は長音1回、短音2回のビープ音がして画面が表示されないこともしばしば。
ただ、ディスクはガリガリ鳴っているのでOSは立ち上がってるみたい。
ビデオカードあたりのエラーらしい。
もう1台のP6T WSからビデオカードをもってきて挿してみると正常に起動した。
ということで新しいビデオカードを調達。
2~3日は問題なかったが、またしてもカード交換前と同じ長音1回、短音2回のビープ音。
電源を何回か入れなおすとモニタに映る場合もある。
モニタに映っていない時でも、OSが起動したなと思った頃リモートでログインするとちゃんと使える。
リモート操作するPCが必要なモニタレスパソコンになってしもうた。
マザーボードにあるG.P.Diagnosis card。電源とリセットスイッチがあり、POSTコードを2つの7セグメントLEDで表示するものであるが、このLEDも数字にならないものを表示し始めた。
・・どうやらマザーボードがおかしくなったみたい。
CPUはi7 920。LGA1366のソケットのマザーボードはほぼ絶滅状態で、CPUには第2の人生もなし。
5年半の短い生涯でした。
先日買った2個のUSB3.0拡張カードも使えなかったし、今回買ったビデオカードも使うPCがなくなってしもうた。
とんだ散財となった(T_T)
ひとまずビデオカードはもう一台のP6T WSにもっていこう。