PAGE TOP

RCトラック(スカニア R620)の組み立て・・その24

スカニア R620 ウインドゥの取り付け完了


タミヤの1/14 大型ラジコントラック「スカニア R620」の製作(組み立て)。
組み立て説明書にある工程は全部で51工程。

今回は「41 ミラー」、「42 ウィンドウの取り付け」。


created by Rinker
ノーブランド品
¥190,000 (2025/01/17 19:24:15時点 Amazon調べ-詳細)

工程41 「ミラー」

スカニア R620 ミラーの組み立て図

(写真上) ミラーの組み立て図

ここではミラーの他、ボディ(キャブ)を前に傾けて開くときのサポートロッドも組み立てる。

 

スカニア R620 ミラー関連のパーツ

(写真上) ミラー関連のパーツ

ステーは金属製、ミラー面はメッキ。
下の3点がサポートロッド

 

スカニア R620 ミラー組み立て完了

(写真上) ミラーとサポートロッド、組み立て完了

ミラーの最終的な固定はボディに組付けたときに。

工程42 「ウィンドウの取り付け」

スカニア R620 ウィンドウの取り付け組み立て図

(写真上) ウィンドウ取り付けの組み立て図

 

スカニア R620 キャブの塗装

(写真上) 塗装ブースでスプレーしようとしているが、ボディ(キャブ)は結構でかい

塗装ブースの側面と下の面を段ボールで囲みこんだ。

そんなこんなの大きさなので、一度に塗装することは困難。
色調も違ってきますわな。

 

スカニア R620 キャブの塗装完了

(写真上) 前面とウィンドウ周りは半艶消しの黒、ボディはマイカレッド

いずれもタミヤのスプレーで塗装。

 

スカニア R620 スピーカー

(写真上) スカニア R620のフルオペレーションキットにはオプションのマルチファンクションユニット(MFC-01)も含まれており、それでエンジン音、シフト音、ウインカー音などのサウンドが発生できる

これはそのスピーカー。

 

スカニア R620 スピーカー 組み立て完了

(写真上) 取り付ける車種によってケースは異なるようだ

スカニア R620の場合、この写真のような感じになる。

 

スカニア R620 スピーカー 取り付け完了

(写真上) ボディの天井が開いており、そこにスピーカーを上に向けて取り付ける

 

スカニア R620 MFC-01ユニット

(写真上) 運転席内部にはMFC-01ユニットがすでに載っている

オプションのMFC-01を取り付けるときは、ダッシュボードなどは取り外すように指示されている。

・・どうしよう・・ドライバー人形も買ってるんだけど・・

 

スカニア R620 キャブ内のクリアランス

(写真上) 試しにボディをかぶせてみた

・・たしかに、ドライバー人形はおろかダッシュボードも取り付けられそうもない。

・・ドライバーの頭だけでも・・無理みたい。
それどころか、クリヤーのウィンドウパーツでは運転席内のゴチャゴチャが丸見え。

タミヤのHPの完成写真など見てもフロントガラスがスモークになっているのがあるようだ。

ウ~ム、スモークガラスが必須じゃ。

タミヤのスプレーに「TS-71 スモーク」というのがある。
綺麗に塗れるんじゃろか?
1/24の車なら試して失敗してもまぁいいかで済ますんじゃろが、このトラックは1/14。フロントウィンドウもでかい。
失敗したら綺麗に拭き取れるんじゃろか。

ということで、実物の車に貼るスモークのフィルムの値段はどんなんじゃろか?と 調べたら、ヘッドライト用として30×20cmに切り売りされているスモークのフィルムを発見。
送料込みで411円。
スプレー買うのと変わらない。

 

スカニア R620 スモークシール貼付

(写真上) フロントとサイドのガラスにスモークのフィルムを貼付

 

セミトレーラーライトセット

そして、もう一つ気になるのがトレーラーのライト。

「40 ホイールの取り付け」(RCトラック(スカニア R620)の組み立て・・その23)で走行とテールランプ関係の点灯が可能になったが、やっぱストップランプ、ウインカーが点灯するといい感じになる。

トレーラーもすでに買っているので、できればそっちのランプも点灯させたい。

 

トラックオプション No.2 セミトレーラーライトセット

(写真上) ということで、「トラックオプション No.2 セミトレーラーライトセット」を購入した

 

トラックオプション No.2 セミトレーラーライトセット

(写真上) 運転台部分に搭載したMFC-01ユニットにはライトセット用の端子が出ており、そこにライトセットのコネクタを接続し、トレーラーに接続するためのプラグ受けをボディ(キャブ)の背面に配置する

左下の赤いパーツはライトセットを搭載しない時のプラグ受け穴の目隠し。
(これはスカニアに含まれるパーツ)

ウィンドウの取り付け

必要なパーツが整ったのでいよいよウィンドウの取り付け。

 

スカニア R620 ウィンドウの取り付け 関連のパーツ

(写真上) ウィンドウの取り付け関連のパーツ

 

スカニア R620 スモークフィルム

(写真上) フロントガラスを取り付けて・・

スモークフィルム越しに天井のスピーカーが見えるくらいの透明度はあるみたい。
真っ黒でなくてよかった。
真っ黒くなるんなら、フィルム買った意味なくなるし。

 

スカニア R620 ミラーの取り付け

(写真上) ミラーを取り付け、一応角度の調整

・・ダッシュボードは取り付けないが、パーツを見ると左ハンドルみたい。
なので、そんな感じで角度を調整。
ミラーをミラーステーに固定するのはネジ。
位置決めしてネジを締め付けたらそのネジを隠すようにカバーのパーツを接着。

 

セミトレーラーライトセットプラグの取り付け

(写真上) キャブの底から天井方向をみると・・
天井にはスピーカー、スピーカーの左上に見えるのがライトセットのプラグ受け。

 

トラックオプション No.2 セミトレーラーライトセット プラグ

(写真上) キャブの背面にはライトセットのプラグ受けが見える

トレーラーを接続したとき、トレーラーのストップランプ、ウインカーの配線プラグをここに差し込む。

ウン!? トラックオプションNo.5にオートサポートレッグというのがあって、トレーラーの開放も遠隔操作できるそうじゃが、このセミトレーラーライトセットのオプションを付けてると手で脱着しなくちゃならない。

ということは・・オートサポートレッグとセミトレーラーライトセットの共存は・・

 

スカニア R620 ウィンドウの取り付け完了

(写真上) ウィンドウ、取り付け完了

 

 


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト