【プラモデルのスナップ】アリイ 1/32 オーナーズクラブシリーズ No.24 ’84 ダイハツ ミラ ウォークスルーバン。スミ入れではみ出した部分とちょこっと汚した部分のエナメル系塗料をふき取ろうとして・・・間違ってアクリル系の溶剤を使って逆に変に汚してしまった。やむなくスクラップ状態の車にしてみた。
トヨタ ハイエース クイックデリバリーを痛車にしてみた (タミヤ 1/24)
![トヨタ ハイエース クイックデリバリー(タミヤ・痛車[明日のよいち]仕様)](https://www.over-rabbit.com/wp-content/uploads/plamo_hiacedeli-04-300x200.jpg)
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.332
トヨタ ハイエース クイックデリバリー(タミヤ仕様)
2014年購入
購入時価格 ¥2800(税別)
1983年に発売されたスポーツカーシリーズ No.41「トヨタ ハイエース クイックデリバリー」にタミヤ関連のデカールを追加したタミヤ仕様として2013年に発売されたバージョン。
アオシマの痛車デカールNo.3「明日のよいち!」を使い切るまで痛車を作ろう・・の第4作目。
右サイドとリアのドアに貼ることにした。
左サイドはこのキットの本来のタミヤ仕様用のデカール。
内装となるパイプの仕切りなどが見えるように、ドアはオープン状態とした。
ここには写っていないが、荷物となるタミヤの製品を入れるカートンもついていた。
パッケージを背景に記念撮影。
「明日のよいち!」のデカールはほぼ使い切ったので、痛車を作るのはこれでおしまい。
かな?