PAGE TOP

ディーゼル機関車 DD51 更新色 (アオシマ 1/45)

アオシマ 1/45 DD51 更新色 パッケージ

アオシマ
1/45 トレインミュージアムOJ No.3
ディーゼル機関車 DD51 更新色 スーパーディテール

2019年11月購入 (購入時価格 ¥16,800(税別))


プラモデルにしてはちょっと高額なので手が出せなかったアオシマの1/45スケールの「電気機関車 EF66 前期型」を買った。

そうしたら、DD51も欲しくなった。

まもなく誕生日の時期・・最近自分へのご褒美が多すぎるのだが、ウッ・・ホシイホシイ病が騒ぐ・・

近年は、子供らから毎年誕生日プレゼントとしてプラモデルを主体にいろいろと買ってもらってる。
今年こそは・・今年こそはおもちゃは辞退じゃ~という思いが伝わったのか、「プラモデル買いに行こうか?」とも言われなかった。

が、アマゾンのギフト券をくれた(^^)/~
じゃ、プラモデル買おう!!

トレインミュージアムOJのDD51

アオシマのトレインミュージアムOJのDD51は、

  • No.1 ディーゼル機関車 DD51 北斗星
  • No.2 ディーゼル機関車 DD51 標準仕様
  • No.3 ディーゼル機関車 DD51 更新色 スーパーディテール

の3種類。

ただ、2019年11月現在「標準仕様」はどこも在庫切れのようで、購入できるのは「北斗星」と「更新色 スーパーディテール」のみ。

「北斗星」「標準仕様」がメーカー希望価格が14,800円(税別)に対して「更新色 スーパーディテール」は16,800円(税別)とちょっとお高め。

ディーゼル機関車は10年ほど前なら新小岩とかで、DE10で入換なんかもやっていた。
あとは新座貨物ターミナル、八王子、新鶴見あたりで見られたであろうか。

最近は通りすがりにディーゼル機関車なんかが見られるってところは、めっきり減ってしまった。

なもんで、「DD51 更新色」なんて一度も見たことがない。

「おじさん」の希望としては、ディーゼル機関車はやっぱ昔ながらのカラーリングのものがいいのだが、売ってないならしょうがない。

JR貨物 新鶴見機関区

ちなみに、新鶴見機関区は結構いろんな機関車をたくさん見かけることができた。

 

JR貨物 新鶴見機関区

(写真上) 2002年頃の新鶴見機関区

 

JR貨物 新鶴見機関区

(写真上) 2002年頃の新鶴見機関区

 

JR貨物 新鶴見機関区

(写真上) 2002年頃の新鶴見機関区

 

倉庫に入れる前に簡単な製品レビューを備忘録がわりのこのHPに残しておこう。

 

パッケージ

アオシマ 1/45 DD51 更新色 パッケージ

(写真上)
模型のサイズは66mm×400mm×88mm
展示台のサイズは80mm×480mm×24mm

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 パッケージ

(写真上) ボンネットを取り外してエンジンを見ることができる

同様に屋根を取り外してキャブの内部も見られる。
つまり、丁寧に塗装しろってことですな。

「アルミ製の車輪とシャフトが付属」とある。
このあたりが「スーパーディテール」と謳う所以ですかな。

エッチングパーツやらメタルシールもついているらしいが、これは No.1 、No.2のDD51にもついているのか、いないのか・・
アタイは知らん(^^;

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 パッケージ

(写真上) 反対の側面には使用する塗料の番号が書かれている

結構な種類使うみたい。
塗料代も相当かかりますな。

 

キット構成

アオシマ 1/45 DD51 更新色 キット構成

(写真上) 蓋をあけると、エッチングパーツが目につく

ちなみにデカールをみると・・ボディ側面のオレンジとグレーの境にある白色の帯のデカール類はなさそう。

ということは、自分で塗装で再現しろってことですな。

・・つまり、自分で勝手に標準色に塗れば、標準色仕様となるってことですな。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 キット構成

(写真上) パーツは結構な数

パーツ点数は約1,200にのぼるらしい。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 キット構成

(写真上) 別売りのLEDキットを組み込むことによりライトや計器板を点灯させることができるらしい

が、ワシは自作じゃ。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 キット構成

アオシマ 1/45 DD51 更新色 アルミ製車輪

(写真上) アルミ製の車輪

ほ~、ただ、ウェザリングはしにくそうですな。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 組み立て説明書

(写真上) 組み立て説明書

実機の運転台の説明やら、前、後端のエプロンの空気ホースの説明が詳しく載っている。

EF66の組み立て図同様全60ページの力作。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 デカール類

(写真上) で、こちらがデカール

車番はいろいろあるが、その他のものは少ない。

まぁ、実機にはあまりベタベタと貼ってないですからな。

 

アオシマ 1/45 DD51 更新色 パッケージ


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト