京都府京都市下京区観喜寺町 梅小路蒸気機関車館に保存されているD51形蒸気機関車(D51 200)の写真(撮影 1979年頃)
静態保存機関車 – D51形機関車 (D51 385)
1936年(昭和11年)から日本の機関車1形式の両数最大の1,115両が製造された貨物用テンダー式蒸気機関車D51形。
標準形・量産形(D5186~D5190、D51101~D51954)と言われる機関車。
(写真上) 保存状態は悪い。
平成19年2月28日までアスベスト撤去作業中であったが、せっかくの保存機関車である。
費用もかかるであろうが、多少の手入れもしてもらいたいなぁ。
千葉県鎌ケ谷市初富924-6 市制記念公園
(撮影 2007年)
2008年
年末に行ってみたところ、お色直しされていた。
(撮影 2008年)