千葉県流山市野々下1-40-1 流山市総合運動公園に保存されているD51形蒸気機関車(D5114)の写真(撮影 2007年)
静態保存機関車 – D51形機関車 (D51 405)
1936年(昭和11年)から日本の機関車1形式の両数最大の1,115両が製造された貨物用テンダー式蒸気機関車D51形。
標準形・量産形(D5186~D5190、D51101~D51954)と言われる機関車。
(写真上) 長工式デフと集煙装置つき。
鳥のフンが痛々しいが・・
(写真上) テンダーのナンバープレートはなくなっていた。
(写真上) シリンダ下部などは錆がひどい状態。
(写真上) スノープロウ(雪かき)も展示されていた。
千葉県松戸市小金原1-25 ユーカリ交通公園
(撮影 2007年)