製作中のNゲージ ターンテーブル。回転することが確認できたので、次は指定位置に停止させること。機関庫の線路の敷設を始めたので、続いては機関庫のベース。
日記・Nゲージターンテーブルを買った(ワールド工芸)
数年ぶりにNゲージ関連のものを購入。
ワールド工芸 下路式ディスプレー用ターンテーブルである。
うまく作れば..結構リアルにできそう。(当然か..)
電動式に改造することを考えるより、可動式はトミックスのに任せて、素直にディスプレーに留めておいたほうが無難みたい。
だいたい、構想ばかり大きくなって、そのまま放置するパターンが多い私だから。
記事の続きは
・・「Nゲージターンテーブル・・ロータリースイッチを作る」