2013年、上々颱風が活動を休止するそうな。最近特に「美は乱調にあり」の「不思議アジアの、不思議アジアのあ~ああん・・」のあたり節回しが耳について離れない。玉川カルテットの「・・名付けて玉川カルテット 今日も元気で あんああああ~・・」のくだりとか、宮川左近ショーの「・・それでは陽気に あ、ああんあんあ~・・」のくだりに似た感じ。
自転車のチューブ交換
娘の自転車がパンクしたというので修理担当の私に仕事が回ってきた。
パンク修理用のパッチは手元にあったのでひとまず修理してちょこっと試運転。
10分も乗っていると空気がなくなってきた・・・
もう一度チューブを見てみると今度は別のところから空気がもれていた。
さらにパッチを貼って、さあ、今後こそはと空気をいれているとまたまた別のところから空気が漏れる音がしてる。
音が聞こえるぐらいの重症。
たしかにチューブも結構傷んでいるようなので、チューブ自体を買ってきた。
後輪なので、スタンドを外したり、チェーンを緩めたりしてタイヤを後方にずらすのがちょっと面倒。
まぁ、今度は大丈夫でしょう。
ついでに、サービスとしてチェーンにグリスを塗っておいた。
修理代はお安くしときます。
・・・払ってもらったことは一度もないのだが・・
父の日にはプラモデルでも・・打算的な親父であった。