PAGE TOP

SP-HR200Hというチューナー

日記


標準画質のスカパーチューナーからHD対応のチューナーに変更するとき、次のことをもくろんでいた。
・きれいな画質で残したい映画はLinkStationにハイビジョンで録画して、そこで保存
・スカパーはコピーワンスであることやLinkStationのディスク容量にも制限があることから、それ以外の映画等は今まで通りアナログ出力からMTV2000でキャプチャーしてLinkStation以外のディスクに保存

チューナーを買うとき、ソニーのチューナーを調べていたら、「HDMIケーブルを接続した状態だとS1出力が4:3になり、しかもその中で縦長で表示される」という記事があった。

じゃあ、スカパーブランド(HUMAX製)のチューナーじゃ、ということにしたのだが..
なんと、こちらも同じ結果になるではないか..

・HDMIケーブルを接続するとS1端子、黄色の映像端子からの出力は左右が黒い枠でカットされせ狭まり、中に表示される映像は縦長になる
・チューナーの設定で16:9、4:3のいずれにしても結果は同じ
・HDMIの出力を自動にしてもスルーにしても結果は同じ
・HDMIのケーブルを外すとアナログ出力は正常なサイズになる

縦長の状態でキャプチャーしたものをテレビに表示し、テレビ側の設定を変更すれば普通に見られるが、パソコン上で表示すると縦長のまま。
すると何ですか..アナログでキャプチャーしたければ、HDMIのケーブル自体を外してアナログチューナーとして使えということ?

もしくは、録画や再生の都度、HDMIケーブルを差したり、外したりしなさいってこと?

念のため、サポートにも確認したが、S1端子、映像端子からの出力を左右フルサイズで表示するにはHDMIケーブルを抜いてくれとのこと。

抜き差しが前提なら、HDMI端子をフロントに作ってくれぃ。

標準画質で録画するときも、このチューナーを使えということか。
アナログキャプチャーというのはもう捨て頃ということか。
でも、なんで今時コピーワンスなんじゃ。
LinkStationに保存していたら、再生するのもこのチューナーでなければできない。録画しているときは、再生もできんということか。

ウ~ム、使えんチューナーじゃ。もっとも、SONY製もだが..
アナログチューナーに戻したくなってきた。

ついでに、ブツブツ言うと…
アナログでキャプチャーするのは番組開始の前後のCMと途中のCMをカットするため。
市販のレコーダはパソコンでの編集に比べて操作性が劣るし、かといってハイビジョンの編集はパソコンでは…

チャンネルによっては映画の途中に番組CMが入るチャンネルもある。
著作権保護はわかるけど、じゃぁなんですか、有料放送なのに、映画の放映権を買ったら、途中でぶったぎってCMいれてもよいと。
テレビで放送する映画はテロップ流し放題だし..
著作権より、放映権の方が上ということですか..ブツブツ
ハイビジョンはそれでなくてもディスク容量を食うから、CMまで保存したくないんですけど..

..でも、高画質で見たい(^^;
..おじさんは、わがままです..

よし、高画質はレンタルDVD、ブルーレイじゃ。
..買えないのでレンタルです (^^;


趣味の部屋 スマホ/タブレットサイト 趣味の部屋 PCサイト