DMM.makeのクリエイターズ マーケットで販売されている3Dプリンタで出力した「漫画家がつくった1/6可動デッサンドール」という製品を組み立ててみた。
LinkStationとwol&録画データの墓場
バッファローのHPではWOLには対応していないらしきことが書かれていたLinkStation LS-WX。
電源スイッチは、OFF、ON、AUTOの切り替え式で、AUTOとしていれば、バッファローのソフトをインストールしたクライアントを起動すると、連動してLinkStationの電源も入る。
我が家ではAUTOにして使用しているのだが、先日、筐体の後ろ(基盤が入っている部分)を触ったら、暖かいではないか。電源ランプがついていない状態なのに..
ためしに、LinkStationに向かってpingコマンドを打ってみたら、ちゃんと?応答してくれた。
もしかしたら、電源スイッチがAUTOのときはOSは常時起動していて、クライアントから信号がくるとハードディスク部の電源を入れるというものなのか?でもって、一定時間クライアントから信号がこないとハードディスクの電源を切るのか?
基盤のコンデンサ類の寿命は大丈夫なんだろうか?
スカパーの録画に使っているのだが、ディスク以外が故障してもちゃんと直してくれるんだろうか?
ちなみに、LinkStationは録画データを他に持っていけない最終地点。
(ps.ファームのバージョンアップで移動が可能になったものもある)
サポートに、別のLinkStationに移動はできないのか問い合わせてみたが、チューナー側のメーカーに聞いてくれとの事。
スカパーのチューナーはチューナーで、録画したものについては録画機側のメーカーに聞いてくれ。
どちらかと言うと、スカパー側の言い分に分があるように思えるが..